1998/5/19 - Count Total / Today / Yesterday     

BBS

投稿フォーム

不具合・ご質問・ご要望はこちらに書き込みください。
※マークは入力必須です。
お名前※
Eメール
タイトル※
コメント※
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー※ (投稿時 投稿キー を入力)

No.13782 プレビュー画面に表示される項目
投稿者:かぜまち 投稿日:2024/11/13(Wed) 10:05   
こんにちは。
とても便利に使わせていただいています。

プレビュー画面に表示される項目を変更したいと思っています。
例えば,「タイトルカナ」を外す。「初版発行日」のほかに,実際に買った本の発行日(発行年)も表示させたいとかというものです。

ユーザーのレベルで変更ができるようでしたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

No.13783 Re: プレビュー画面に表示される項目
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/12/08(Sun) 20:55
変更できます。
私本管理Plusをインストールしたフォルダ内にある「temp」内に「detailspreviewhtml.tpm」ファイルがあるかと思います。
こちらのファイルをテキストで開いて修正可能です。

項目の番号についてはファイルの下の方に書いてあります。

No.13882 Re: プレビュー画面に表示される項目
投稿者:通りすがり 投稿日:2024/12/19(Thu) 17:43
プレビューの「EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE」のリンクが前のサイトアドレスのままなのいつ治るんだろう? って思ってたら、
「detailspreviewhtml.tpm」ファイル消して再生成しないといけなかったんですね。

この投稿ツリー見てファイルの中見てやっと気付きました。ずっと上書きアップデートだったんで前のが残ってて…

No.13840 今日突然、データが見れなくなってしまいました。
投稿者: 投稿日:2024/12/14(Sat) 11:53   
今朝、私本管理を起動すると突然何も登録されてない初期状態で表示されてしまいました。

一昨日、OneDriveに私本管理プラスをコピーしようとひて移動してしまい戻したのですが、それが悪影響だったのでしょうか…。
パソコンを再起動した後に発生しています。
データを再び読み込むにはどうしたらいいでしょうか?

No.13842 Re: 今日突然、データが見れなくなってしまいました。
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/12/14(Sat) 19:09
わからないですが
私本管理plusをインストールしたフォルダにdataフォルダはありますか?
OneDriveに移動して私本管理を起動した等ありますか?

No.13849 Re: 今日突然、データが見れなくなってしまいました。
投稿者: 投稿日:2024/12/15(Sun) 12:42
返信ありがとうございます。
インストールしたフォルダにdataフォルダはありました。OneDrive側から起動してもパソコンから起動しても初期状態での表示になっていました。
実は今朝、試しにOneDrive側にあるdataフォルダをパソコン本体のdataフォルダにコピーして上書きしたら元の状態での起動に成功しました。
EKAKIN様返信いただけて心強いです。ありがとうございます、ご迷惑おかけしました。

No.13784 私本管理Plus Ver10.0.1 公開
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/12/08(Sun) 21:43   
登録画面のプルダウン登録できるところが一か所ソートしてなかったので、プルダウン表示時ソートされるようにしました。

No.13781 私本管理の一括登録が認識しない
投稿者:H 投稿日:2024/11/05(Tue) 10:06   
バーコードリーダーで読み取りをしてるのですが
一括登録をしようとすると反応しないです
なにか方法はありますか?
よろしくお願いします

No.13780 電子書籍はどうしていますか?
投稿者:痛い目を見た!! 投稿日:2024/10/09(Wed) 15:36   
皆さん、電子書籍はどうしていますか?
私本に登録しているのですか?
電子書籍は買わない?
手動で登録をしている?

No.13779 取得できなくなりました
投稿者:n 投稿日:2024/09/30(Mon) 08:55   
今日アマゾンで本情報が取得できませんでした。
制限がかかっているんでしょうか?

No.13777 登録後の詳細表示ができない
投稿者:ももぶぶ 投稿日:2024/09/02(Mon) 19:06   
以前の質問にも同じような内容が掲載されており、コンパイルされたとのご回答でそちらをダウンロードしても何も変わりません。なにか対応策はありませんでしょうか。

No.13778 Re: 登録後の詳細表示ができない
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/09/15(Sun) 22:16
わからないですが
1.今とは別のフォルダーに新たに私本管理Plusをインストール
2.新しい私本管理Plusのdataフォルダに、今のデータが入っているdataフォルダをコピーする
3.新しい私本管理Plusを起動して試してみる
といかがでしょう

No.13766 画面表記の不具合
投稿者:野崎圭吾 投稿日:2024/07/17(Wed) 11:00   
ver.10にアップデートした以降、下記不具合が生じる。

1.「一覧表示設定」で設定した項目がPC画面内に表示できない。項目の表示幅を調整しても、立ち上げる度に変わる。

2.検索結果の表示が、設定した項目どおりに表示できない。


No.13774 Re: 画面表記の不具合
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/21(Sun) 14:47
コンパイルし直しだけしてみたのですがいかがでしょうか。
<<LINK>>

No.13760 ユーザカテゴリは表示されるが登録した内容が表示され...
投稿者:としさん 投稿日:2024/07/09(Tue) 00:21   
私本管理Plusを使わせていただいていますが、数日前から題記の現象が起きて、対処の方法がわからず困っております。
これまで、300冊超の書籍を登録していたのですが、数日前から、ユーザカテゴリ画面で分類の表示はされるものの、登録した書籍情報が一切表示されない状況になってしまいました。この現象が起きる直前に、なにかが壊れているようなメッセージが出たように記憶しているのですが、よく覚えていません。
今まで登録したデータは、BaseData.datの中を見ると、すべてそろっているようです。実際に、検索タブを表示し、検索ボタンをクリックすると、登録したすべての書籍情報が表示されます。カテゴリ情報と登録データの関係づけをしたデータが無くなっているようなのですが、どのようにしたら元のように表示できるようになるのでしょうか、手掛かりになりそうな情報を、是非教示ください。

No.13765 Re: ユーザカテゴリは表示されるが登録した内容が表示...
投稿者:kaz 投稿日:2024/07/16(Tue) 08:25
旧バージョン(Ver9.1.0)を上書きしてダウングレードしたところ再び表示するようになりました。強引な手段かもしれませんが。

No.13773 Re: ユーザカテゴリは表示されるが登録した内容が表示...
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/21(Sun) 14:43
コンパイルし直しだけしてみたのですがいかがでしょうか。
<<LINK>>

No.13761 列幅の変更
投稿者:YUICHI 投稿日:2024/07/09(Tue) 13:11 サイト   
私も列幅が最大になりました。

Dataフォルダ内の「ItemListSet.ini」を別の場所に移動(または名前を変更)しても直りません

No.13772 Re: 列幅の変更
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/21(Sun) 14:40
コンパイルし直しだけしてみたのですがいかがでしょうか。
<<LINK>>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -

↑ PAGE TOP