1998/5/19 - Count Total / Today / Yesterday     

BBS

投稿フォーム

不具合・ご質問・ご要望はこちらに書き込みください。
※マークは入力必須です。
お名前※
Eメール
タイトル※
コメント※
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー※ (投稿時 投稿キー を入力)

No.13596 アンドロイド版を何とか
投稿者:nori 投稿日:2022/11/09(Wed) 19:51   
書店に行って文庫版を購入すると、以前に読んだのを買ってしまうそんなときに、登録してある資本管理がスマホにあると確認ができるのですが。

No.13623 Re: アンドロイド版を何とか
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 15:20
私本管理Viewer というのを作っていただいたことがあるのですが自分がアンドロイド持っていないのでどうでしょう。
<<LINK>>

No.13595 項目が表示されなくなりました
投稿者:si 投稿日:2022/10/20(Thu) 14:48   
はじめまして。いつも便利に使用させていただいております。

新規登録画面などで、項目が表示されなくなりました。

バックアップを取り、最新のアプリにインポートしましたが同じ症状となります。データをインポートする前の状態だと問題なく表示されています。

対処法などアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

使用アプリ:私本管理plus ver.8.0.0
使用環境 :Windows10


No.13622 Re: 項目が表示されなくなりました
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 15:16
dataフォルダの「ItemName.ini」を別の場所に移動して、私本管理を起動してみてくださ。

No.13587 ユーザーカテゴリーファイルが不正ですはUKNO.datが変
投稿者: 投稿日:2022/07/18(Mon) 00:25   
ユーザーカテゴリーファイルが不正です。
というエラーがでました。

バックアップしておいた正常に立ち上がるものと比べ、
UKNO.datだけを戻すと立ち上がるようになりました。

駄目なUKNO.dat
FF FE の2byte

大丈夫なUKNO.dat
FF FE 30 00 0D 00 0A 00 の8byte

でした。

No.13620 Re: ユーザーカテゴリーファイルが不正ですはUKNO.dat...
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 15:09
はい、そのファイルよく壊れます。
バックアップから戻していただいてありがとうございます。

No.13586 amazon.com.brでISBN検索をしたいのですが
投稿者:いしはら えいいち 投稿日:2022/07/16(Sat) 14:55   
 いしはらと申します。私本管理Plus便利に使用させていただいております。
 さて,整理している本が日系ブラジルのインターナショナルスクールの蔵書で,洋書でかなりのものがamazon.com.brでならばヒットします。
 私本管理Plusのアクセス先を利用者レベルで変更することができないでしょうか。

 よろしくお願いします。

No.13619 Re: amazon.com.brでISBN検索をしたいのですが
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 15:06
amazon APIでどうやればいいのかな。今のところ分からず。

No.13570 私本管理の分類について
投稿者:TSUTOMU TANAKA 投稿日:2022/07/13(Wed) 16:18   
私本管理の分類した項目を削除して元に戻すにはどうすればよいですか?お教えください。

No.13618 Re: 私本管理の分類について
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 14:59
分類はユーザーカテゴリーのことでいいですか?
「ユーザーカテゴリーリセット」プラグインをお試しください。
<<LINK>>
ユーザーカテゴリーに異常があった場合にユーザーカテゴリーをリセットするプラグインです。

No.13494 集計結果のソートの不具合
投稿者:ヤマダ 投稿日:2022/06/15(Wed) 11:49   
ver8.0.3にて、集計表示をページ数でソートすると、6桁ある項目が5桁の項目と混ざります。
例えば、
A 36000P
B 350000P
C 34000P
のようになります。
不具合の報告でした。

No.13616 Re: 集計結果のソートの不具合
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 14:09
文字列でソートされます。

No.12875 私本管理Plusソフト
投稿者:ゆき 投稿日:2022/04/29(Fri) 19:32   
Windows7Starterで最新のバージョンを利用し始めたのですが、最近ソフトを立ち上げる際に「不正なインデックス」というメッセージが出ます。とりあえずokすると起動したかのように思えるのですが、書籍の入力を終えて保存しようとすると再び「不正なインデックス」というメッセージがでて保存ができません。

どうしたら良いでしょう??
アドバイスをお願いします。

No.13615 Re: 私本管理Plusソフト
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 14:06
過去の事例より
もし、ユーザカテゴリー機能を現在使用していないのであれば、私本管理Plusをインストールしたフォルダ内にあるdataフォルダを開き、「UK.dat」「UKNO.dat」のファイルを削除してみてください。ユーザーカテゴリーの情報を初期値に戻すことができます。

No.12861 保存ファイルが表示できなくなった。
投稿者:タケオカ 投稿日:2022/04/27(Wed) 13:08   
8.0を使用
保存済みファイルが5000冊あるのですが、突然表示できなくなりました。ファイルフォルダーを移動し元に戻しました。
どうか復帰出来るようご指導よろしくお願いいたします。

No.13614 Re: 保存ファイルが表示できなくなった。
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 13:54
ファイルフォルダーを移動して元に戻した(復帰した)のではなく?

No.12450 ユーザーカテゴリの並べ替え
投稿者:ななし 投稿日:2022/03/11(Fri) 22:39   
ユーザカテゴリの並べ替えですが
●というカテゴリの下に
ADCB....

というカテゴリがある場合、これを
ABCD....

みたいに並べ替える効率の良い良い方法はありませんでしょうか?

ショートカットキーで一つ上、一つ下で並べ替えるのは数が多いと非常に面倒で、といってマウスでは平行移動ができず別のカテゴリの下にしか動かすことができません。

たとえば

ここ


AとCの間にマウスでBを移動させることはできませんでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

No.13613 Re: ユーザーカテゴリの並べ替え
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 13:42
今のところ難しいです。

No.12404 ISBN での検索とサムネイル表示についての質問
投稿者:ヤマダ 投稿日:2022/03/05(Sat) 21:59   
蔵書管理に使わせていただいています。
いつもありがとうございます。
このほどver8.0.3にバージョンアップしたのですが、一括登録後のISBNでの検索の際に、「978-4-…」のようにハイフンを含めて登録していると、検索ができませんでした。
ハイフンを含めなければ検索はできますが、これは仕様でしょうか?
またサムネイルの表示を大きくしたいのですが、これはできますか?

No.12416 RE:ISBN での検索とサムネイル表示についての質問
投稿者:ヤマダ 投稿日:2022/03/06(Sun) 21:26
ハイフンが問題ではなくて、13桁を超えると検索にかけられないようです。

No.13612 Re: ISBN での検索とサムネイル表示についての質問
投稿者:EKAKIN 投稿日:2023/03/18(Sat) 13:39
13桁を超えるISBNがでたのですか?

サムネイルそんなに小さいですか?
触れるかな。見てみます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -

↑ PAGE TOP