1998/5/19 - Count Total / Today / Yesterday     

BBS

投稿フォーム

不具合・ご質問・ご要望はこちらに書き込みください。
※マークは入力必須です。
お名前※
Eメール
タイトル※
コメント※
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー※ (投稿時 投稿キー を入力)

No.13757 私本管理のオープンソース化、又は市販化
投稿者:めが 投稿日:2024/07/07(Sun) 07:16   
あと、これは無茶ですよね。気分を害したらすいません。私本管理経由でどのくらい売上をあげているかにもよりますが、私本管理をオープンソース化し、プログラム知識があり、PA-APIを使用可能な方を増やす。その方々に、私本管理α、βとか、出してもらう。オープンソース化にあたり、アマゾンからのデータ取得には、一定の売り上げがなければできなくなる事を告げておく。事前審査でその条件をクリアした方のみにソースを提供する等、又は、いっそ、ソーネクスト等に、私本管理を売る等して権利収入を得る方法等できないんでしょうか?市販化されれば、PA-APIの利用制限等もクリアできる方法を会社がいろいろやるんじゃないでしょうか?

No.13758 Re: 私本管理のオープンソース化、又は市販化
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/07(Sun) 08:59
ありがとうございます。
昔はAPIに頼ってなかったのですが、Amazoneのページが複雑になりデータ取得が難しくなったため、APIに頼りました。そしたら制限化が、、、。
オープンソースについて、プラグイン(DLL)はオープンソースにしていますので、有志にていろいろプラグインを作成してくださりました。Amazon以外からもデータが取得できるプラグインもありますので、組み合わせてなんとか凌いでいただけたらと思います。
<<LINK>>

No.13756 ホームページにアフィリエイト機能をつけてみては
投稿者:めが 投稿日:2024/07/07(Sun) 07:06   
私本管理からの商品購入のみに頼るのではなく、ホームページにアフィリエイトの機能をつけ、そこに各自がリンクを張る(はれるのかは知りませんが)。アソシエイト・アカウント経由で発生した過去30日間の発送済み商品売上から最低限の検索可能件数をホームページ上で発表。すると、仲間が、これではいけないと、もっとURLを張り、そこから商品を購入。そうすれば、私本管理使用者も、EKAKINさんも両方がwinwinになるんじゃないでしょうか?
すいません、うる覚えの知識で書いているので、見当違いかもしれません。

No.13755 私本管理でアマゾンから情報を取得するために
投稿者:めが 投稿日:2024/07/07(Sun) 06:57   
なるほど、私本管理が機能しないので、自分でアマゾンで、Product Advertising API登録して使用、エクセルマクロで取得するプログラムを作成しようと思ってましたが、調べると、この取得できる要件がいろいろとあって、アフィリエイト等で売り上げた実績が少ない月等制限がかかるんですね。という事は、EKAKINさんのPA-APIの制限が解除されるのは、7月いっぱいで条件をクリアする必要があり、最短でも8月から取得可能になる事でしょうか?私本管理自体に、アマゾンでよく購入している商品のリンクを私本管理をよく使用している有志がリンクをはり、それで各自が商品を購入すれば、条件を毎月達成できるんじゃないでしょうか?

No.13754 amazon検索の上限
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/06(Sat) 14:33   
PA-APIへのアクセスに使用される各アカウントは、初期状態にて1秒間に1リクエストの制限があります。PA-APIアカウントに紐づけられているアソシエイト・アカウント経由で発生した過去30日間の発送済み商品売上$4,600ごとにつき、1秒あたり1リクエスト(最大10リクエスト)が追加されます(1分あたり約$0.11)。

先月私本管理からの購入は少なく、ドル計算だから敷居も高くなているようです。

No.13732 情報取得について
投稿者:match 投稿日:2024/06/22(Sat) 21:39   
お世話になっております。

インターネットデータ取得について今まで、巻、レーベルが取得され反映されていたと思いますが、取得ができないようになっております。
Amazonの情報が変わったのでしょうか?

添付は、使用しているプラグインになります。



No.13733 Re: 情報取得について
投稿者:match 投稿日:2024/06/22(Sat) 21:50
追加になります。

作者も2名いた場合、それぞれに入ったり、それ以上いた場合その他作者に入っていたと思いますが、それもなくなっている感じがします。

取得情報が変わってしまったのでしょうか。

No.13736 Re: 情報取得について
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/06/23(Sun) 18:04
ISBN検索 Amazon.co.jp 本
については自分が作成していますので確認しました。

取得出来てるデータは
タイトル、価格、作者、画像、発行所、サイズ、ページ数、初版発行日、URL
になり、巻とレーベルは未取得でした。

No.13737 Re: 情報取得について
投稿者:match 投稿日:2024/06/30(Sun) 19:59
本日、取得を実施したら、Amazonの方からの取得がほとんどできなくなってしまっております。
Amazon、何か仕様が変わってしまったのでしょうか。

No.13745 Re: 情報取得について
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:24
私本管理Plusをインストールしたファイル内にあるdataフォルダに、dldata.txtという名前で「ISBN検索 Amazon.co.jp 本」の検索結果を保存しています。
結果がエラーメッセージになっていないか、ご確認いただけたらと思います。

No.13753 Re: 情報取得について
投稿者:match 投稿日:2024/07/06(Sat) 13:45
5件検索かけたのですが、1件目で止まりました。

添付:13753.txt (0KB)

No.13752 古いバージョンの私本管理、最新バージョンどちらも取...
投稿者:めが 投稿日:2024/07/05(Fri) 08:10   
取得できないので、
dldata.txt 内見ました。
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API."}]}

No.13750 保存画像
投稿者:けん 投稿日:2024/07/03(Wed) 17:37   
初歩的な質問で申し訳ないです。
使用して間もないのですが、登録画面の
詳細登録でサムネが出る所に、自分が保存
している画像を出す事はできますでしょうか。
アマゾンやら他の所で検索しても画像が出ない
物が多々あるもので。
よろしくお願いいたします。

No.13751 Re: 保存画像
投稿者:けん 投稿日:2024/07/04(Thu) 18:14
自己解決しました。

No.13749 取得できました。
投稿者:めが 投稿日:2024/07/03(Wed) 08:51   
以前のPCにインストールしていた旧バージョン8.0.3で、できました。まだ数百件のデータは試してませんが、新バージョンだと1件のみでストップしたり、インターネットに接続されてませんとかでてまったく使い物になりません。

No.13739 データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:22   
JSONArray1.Add(ASIN);
JSON.AddPair('ItemIds', TJSONNumber.Create(JSONArray1.ToString));

で、なんかわからんけどエラーで止まる。

No.13740 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:49
JSONArray1.Add(ASIN);
JSON.AddPair('name', 'dddd'); ←試しに入れてみたら通る
JSON.AddPair('ItemIds', TJSONNumber.Create(JSONArray1.ToString)); ←エラー

(・・?

No.13741 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:56
TJSONNumber.Create はいらないようなので消して実行。

{"__type":"com.amazon.coral.service#InternalFailure"}
が返ってきてた。

(・・?

No.13742 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:09
DLLいじっちゃったので、元のDLLを実行して結果を見てみる。

{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API."}]}

えぇ・・・だれかめっちゃ検索した?
または、上限値がめっちゃ下がった?

No.13743 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:17
Amazonアソシエイトで発送済み商品売上が過去30日以内に発生していない場合もこのエラーが出るみたい。

No.13744 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:21
私本管理Plusをインストールしたファイル内にあるdataフォルダに、dldata.txtという名前で「ISBN検索 Amazon.co.jp 本」の検索結果を保存しています。

No.13747 Re: データ取得確認中
投稿者: 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:35
日曜日に全く検索できなくなったのはこのセイですかね。
自分のdldata.txtを見たら同じtoo many requestエラーでした(6/30 19:33:04)。
そのときは5冊くらいの検索してないので、too manyではないと思うので、販売実績不足でしょうか。
どこから何を買えば良かったんだろう?

No.13748 Re: データ取得確認中
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:37
も さん
私本管理Plusをご利用いただきありがとうございます。
「そのときは5冊くらいの検索」
DLLからの検索は同じアカウントからの検索としてカウントされるため、もさん以外の人がDLLでたくさん検索したのかもしれないです。
エラーで取得できていない場合は、別プラグインでの取得をお試しください。

No.13738 私本管理でデータの取得ができなくなりました。
投稿者:久保典之 投稿日:2024/07/01(Mon) 11:17   
昨日は、全件とは言わなくても100件くらい検索できました。例えば9784004310426です。最新のバージョンを使用しています。それで、件数が多いと全て取得できない事がたまによくあるので、今朝もう一度別のPCでやると、やはり数件しかできず、何度かやってると今度は「インターネットに接続されていません」とでて取得すらできなくなりました。ウィルスセキュリティの制限はかかってません。
それで、昨日使用した別のPCで昨日は取得できたISBNで試すと、取得すらできませんでした。もう1台バージョンが古い私本管理があるので、それで試しても取得ができません。アマゾン側で何かが変更され取得できなくなっているんじゃないでしょうか?私は書店を経営しているので、私本管理がとてつもなく役立っています。プログラムの検証をしていただき、今のアマゾンから取得できるか、修正していただけないでしょうか?

No.13746 Re: 私本管理でデータの取得ができなくなりました。
投稿者:EKAKIN 投稿日:2024/07/02(Tue) 22:27
ご連絡ありがとうございます。
私本管理Plusをインストールしたファイル内にあるdataフォルダに、dldata.txtという名前で「ISBN検索 Amazon.co.jp 本」の検索結果を保存しています。
結果がエラーメッセージになっていないか、ご確認いただけたらと思います。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -

↑ PAGE TOP